- ライカの新たな革新をいち早く体感したそのインプレッションを、ライカカメラの愛用者でもある写真家、ハービー・山口さんにお話しいただくトークショーを開催いたします。本イベントでは、ライカの最新モデルのご紹介と、実際にお手に取ってお試しいただけるタッチ&トライを合わせて開催いたします。
- 2015年6月20日(土)
会場: ライカプロフェッショナルストア東京(ライカ銀座店2F)
時間: 14時30分~16時(受付開始: 14時15分)
定員: 50名 - 2015年6月21日(日)
会場: ライカ京都店2F ライカギャラリー京都
時間: 15時~16時30分(受付開始: 14時45分)
定員: 30名
ライカの最新モデルのタッチ&トライイベントが6月20~21日に開催されるので、噂のLEICA Q がそれまでに正式発表される可能性が高そうですね。LEICA Q が、これまで噂されていた通りのスペック(フルサイズセンサー、Summilux 28mm F1.7、368万ドットEVF)で登場するのかどうかに注目したいところです。
なお、このイベントは事前申込み制で定員になり次第締め切られるとのことなので、参加を希望される方は急いで申し込んだ方がいいかもしれません。
ハルモニア
Leica M-Eユーザの端くれですがこういうイベント、
更に銀座開催というと暗黙のドレスコードがありそうで、
気後れしてしまうのです。
とまれ、Leica Qはスペック通りだったら非常に魅力的で、
期待できないなんて書いたことを取り消したくなります。
chiropon
Leica T発表の時に京都のライカへ行きましたが、別に敷居が高いわけでもなく、気軽にさわって質問とかもできましたよ。ライカユーザーなのですから気にせずに参加されたらよいのでは。(もちろんライカユーザーでなくても興味ある人なら貴重な機会だと思います)