シグマ24-35mm F2 DG HSM のサンプル画像が多数掲載

d-pixx に、シグマ24-35mm F2 DG HSM Art の簡単なインプレと原寸大のサンプル画像が掲載されています。

Sigma 2/24-35 mm DG HSM |A im Hands On 

  • シグマ24-35mm F2 DG の最初の撮影はEOS 5D Mark III で行った。この組み合わせは1920グラムで、あまり軽くはないが、手に持った感触は良好だ。
  • ズームリングとフォーカスリングはどちらもスムーズに回転するが、十分な重さがあり、正確なピント合わせができる。AFは速く静かで、フルタイムマニュアルフォーカスが可能だ。
  • サンプルでは(絞った時の)太陽の光芒は美しく、逆光耐性は問題ない。
  • 24mm開放では周辺光量落ちが目立つが、F2.8に絞ると顕著に改善し、F4では事実上解消する。

 

シグマ24-35mm F2 は、開放付近では隅が若干甘く、また周辺光量落が少々気になりますが、F4に絞ると、どちらも全く問題がなくなり、全域でシャキっとした描写になるようです。

太陽を画面に入れたサンプルを見る限りでは、ゴーストやフレアはほとんど出ておらず、逆光耐性は結構よさそうですね。また、ボケ味も広角ズームとしては、なかなかよさそうです。