パナソニックが海外でDMC-FZ300(FZ330)を正式発表

パナソニックが海外で、FZ200の後継機となる高倍率ズームコンパクト「DMC-FZ300(FZ330)」を正式に発表しました。

Panasonic introduces Lumix DMC-FZ300 splash and dustproof (dpreview)

  • パナソニックは24倍の高倍率ズームを搭載し、4K動画対応で、防塵防滴のLUMIX DMC-FZ300を発表した。このカメラはFZ200の後継機で、換算25-600mm F2.8 のズームと12MP Live MOSセンサーはそのまま維持されているが、新型の画像処理エンジンが採用されている。
  • AFシステムにはDFDが採用され、動体追尾性能が改善され、また、公称0.09秒のAFを実現している。連写は最大12コマ/秒(AF追従で6コマ/秒)だ。
  • 手ブレ補正はスチルでは2軸のハイブリッドO.I.S.で、動画では5軸ISになる。EVFは144万ドットの有機ELで、モニタは3インチ104万ドットのタッチパネルが採用されている。
  • 動画は4K30fps(または24fps)に対応し、便利な4Kフォトモードも搭載されている。このカメラはRAWに対応し、マイク入力端子も装備されている。
  • FZ300の価格は599.99ドルで、発売は10月になる。

 

噂のFZ300(地域によってはFZ330という名称のようです)が海外で正式に発表されました。FZ300はZ200と同じセンサーとレンズを採用した正常進化モデルのようですが、4K動画や4Kフォト、DFDに対応し、また防塵防滴構造になっているようなので、全体としては結構進化しているという印象です。