EOS Kiss X8i のDxOMarkのスコアは旧型から大幅に改善

DxOMark に、キヤノンEOS 750D (Kiss X8i)のセンサースコアとレビューが掲載されています。

Canon EOS 750D (Rebel T6i) sensor review

 

 Kiss X8i   Kiss X7i   Kiss X6i      70D      7D Mark II 
Overall Score
(RAWによる
センサーの総合点)
71 61 62 68 70
Color Depth
(色の再現域と分離)
22.7 21.7 21.7 22.5 22.4
Dynamic Range
(ダイナミックレンジ)
12 11.2 11.2 11.6 11.8
Low-Light ISO
(DxOの基準で許容できる
最高のISO感度)
919 681 722 926 1082

  • 71のスコアは、7D2を含む他の最近登場したキヤノンのAPS-C機と肩を並べるスコアだ。このクラスでベストのAPS-Cセンサーにはいくらか後れを取っているが、旧型Kissのセンサーと比べると大幅に改善している。
  • ダイナミックレンジは12EVに達している。ダイナミックレンジの拡大は低感度限定ではなく、高感度でも改善されている。色再現も1bitの改善が見られ、高感度も0.25EV(1/4EV)の改善が見られる。
  • Kiss X8i のセンサーの性能は中・上級モデル(70Dや最新の7D2)と同等だ。キヤノンのセンサーが、このクラスでベストのセンサーに高感度性能やダイナミックレンジで後れを取っているのは事実だが、キヤノンは注目に値する進歩を見せている。

 

Kiss X8i のスコアは旧型のKissと比べると大幅に改善していて、特にダイナミックレンジの改善が大きいようです。比較的新しい70Dや最新の7D2と比べてもダイナミックレンジは多少の改善が見られるようで、表からはセンサーが新しくなるにつれてダイナミックレンジが改善しているのが見て取れますね。