カシオが60コマ/秒の高速連写機能を搭載したハイエンドコンパクト「EX-100F」を発表

カシオが、同社のフラッグシップモデルとなるハイエンドコンパクト「EX-100F」を正式に発表しました。

60枚/秒の高速連写が可能なフラッグシップモデル

  • カシオ計算機は連写性能を高めたフラッグシップモデル『EX-100F』を、8月21日より発売する。
  • 『EX-100F』は、全域F2.8・光学10.7倍の明るいズームレンズを搭載した「EX-100」をベースに、最大60枚/秒(「EX-100」は30枚/秒)の高速連写機能を搭載した。
  • ハイスピード動画撮影の際には、被写体ブレを抑えた動画が撮影できるよう、絞り、シャッタースピード、ISO感度の調整が可能なモードを搭載。
  • 望遠鏡や顕微鏡などに接続した際、逆さまに見える画像を、見やすいように上下左右に反転(180度回転表示)させて撮影・連写できるモードも新たに搭載。

 

センサーは1/1.7型、レンズは換算28-300mm F2.8 なので、全体的なスペックはオリンパスのSTYLUS 1s に近いようですね。新機能の60コマ/秒の連写は8MPで4Kフォトと同サイズですが、連写速度は30fpsの4Kフォトと比べても2倍もあるので、使い方によっては面白い写真が取れるかもしれませんね。