ソニーα6100(α7000)はエキサイティングな動画機能を搭載?

Mirrorless Rumors に、ソニーα6100(α7000)のスペックに関する噂の続報が掲載されています。

Some additional A6100/A7000 camera info.

  •  ソニーの新しいAPS-C Eマウントフラッグシップ機の最終的な名称はまだ分からないが、前日の情報を提供してくれた人と同じソースが、いくつかの追加情報を提供してくれた。

    - 新型の24MPセンサー
    - ISO範囲は100-51200
    - 連写はAF追従で15コマ/秒
    - 4Kモードで30コマ/秒の連写。これはパナソニックの4Kフォトと似ている
    - タッチパネルは採用されない
    - 新型の280万ドット有機EL EVF
    - 背面のモニタは3インチ104万ドット可動式
    - マイク入力対応
    - ソニーのAPS-C機にはなかった多くのエキサイティングな動画機能
    - このカメラはα6000の上位に位置し、動画とスチルの両方が必要なユーザーがターゲット。α6000は販売が続けられる。

 

信憑性の高い情報ではないようなので、信頼できるソースからの情報が入るまでは話半分程度に聞いておいた方がよさそうですが、もし事実なら、連写に関してはかなりすごいスペックですね。それ以外では、動画機能や4Kフォト、新型EVFなどが新型機の目玉になりそうです。