パナソニックの2017-2018年のカメラには大きなパラダイムシフトがある?

43rumors に、パナソニックとのミーティングで聞いたという話の内容が紹介されています。

The paradigm shift from Panasonic...

  • Bruno Labarbereが、最近のパナソニックのミーティングについてツイートしている。そして、とてもミステリアスなことを書いている。

    「私は、パナソニックと同社の2017/2018年のカメラについて素晴らしいおしゃべりをした。大きなパラダイムシフトを期待することができる。これは技術的なものというより哲学的なものになるだろう。私にとっては、ハンドリングとエルゴノミクスが成功のカギになる」

 

パラダイムシフトはこれまでの常識や価値観が大きく変わる等の意味なので、近い将来のカメラに大変革がもたらされるのでしょうか。

元記事には、以前に公開されたパナソニックの4K,8Kのプレゼン用のスライドが掲載されていますが、単純に4Kから8Kに動画が高画素化されるだけではパラダイムシフトとは言えないでしょうし、この言葉が何を意味しているのか気になるところですね。