ソニーが85mm F1.2 G SSM II を準備中? [内容更新]

SonyAlphaRumors に、ツァイスが投稿した画像がソニーの85mm F1.2 G SSM II で撮影されているという情報が掲載されています。

(SR4) Sony to announce a new 85mm f/1.2 G SSM II lens?

  • ツァイスが一揃いの新しい画像を公開しており、それらの画像のうちの1つが新型の85mm F1.2G SSM II で撮影されているようだ。少なくともExif にはそのように記載されている。ツァイスが、自らのサイトの読者を惑わすためにExif を書き換えているとは思わない。サイトの同じページにアダプターを使用したAマウントレンズによる他の画像が掲載されているので、私はこのレンズはAマウントレンズだと考えている。
  • ソニーが、来週、PhotoPlusの直前に新しいEマウントレンズを(そして、おそらくAマウントレンズも)発表すると予想している。
  • (アップデート) 信頼できるソースから聞いているのは、ソニーが実際に新しい85mmの発表を計画しているということだけだ。これが、ツァイスがリークした85mm F1.2 G SSM II なのか、(以前から噂されていた)85mm F1.4 SSM なのかは分からない。

 

ツァイスがサンプル画像の撮影にソニーの85mm F1.2 G SSM II (Aマウント用?)を使用していたということですが、ソニー・ツァイスのZAレンズなら分かりますが、ツァイスがソニーオリジナルのGレンズを使用しているのは謎ですね。ツァイスもこのレンズの設計にかかわっているのでしょうか。

このレンズがAマウント用レンズなのか、Eマウント用レンズなのかも定かではありませんが、来週Eマウントレンズ群の発表(開発発表?)があると噂されているので、この時に明らかになるかもしれませんね。

[追記] 元記事がアップデートされ「Metabonesのマウントアダプターを使用するとExifが偽造され、EF85mm F1.2L がSSM II レンズになるようだ」と記述されています。