富士フイルムが8mm、33mm、200mmの単焦点レンズを計画中?

Fuji Rumors に、富士フイルムの新しい交換レンズなどに関する噂が掲載されています。

Internal Fuji Lens Roadmap with 8mm, 200mm and... 33mmF1.0!

  • 匿名のソースが次のように述べている: 「ビデオボタンをファンクションボタンに変更し、いくつかの特定されていないアップデートのあるX-T1の新ファームが登場する」

    上記のソースは、富士フイルムの内部のレンズロードマップも教えてくれた: 「富士フイルム内部のレンズロードマップには、8mm、200mm、33mmのレンズが含まれている」

    この33mmは、(以前に噂されていた)33mm F1.0だ。しかし、このソースによると、富士はまだAFスピードのような問題の改善に取り組んでおり、そして、少なくともこのソースはXF33mm F1.0 が陽の目を見るかどうかは確証がないと述べている。しかし、私はこのレンズの登場を確信している。

 

この内部のレンズロードマップの情報が本当かどうか分かりませんが、もし、事実だとすると、富士フイルムは今後も単焦点レンズがメインで、これまでよりも更に尖ったスペックのレンズが登場することになりそうですね。

XF8mm は魚眼レンズでしょうかね。XF200mm はF2.8あたりの明るさなら普通ですが、どうなることでしょうか。

fuji_internal_loadmap_001.jpg