ライカSLとソニーα7R II の大きさの比較記事

Photography Blog に、ライカSL とソニーα7R II の大きさの比較記事が掲載されています。

Leica SL vs Sony A7R II Side-by-Side Comparison

  • 画像から見て取れるように、LEICA SL のボディはα7R II と比べてそれほど大幅に大きいわけでなく、LEICA SLと共に発表された24-90mm F2.8-F4 のズームレンズが2つのシステムの比較を歪めている。

 

LEICA SL とソニーα7R II の大きさの違いが目立つのは標準ズームの大きさのためと記述されていますが、ボディ単体で比較してもこの2機種はかなり大きさが違うという印象です。

LEICA SL はEVFや連写などの面でとても高性能な反面、ボディもレンズも非常に大きく、ミラーレスに小型軽量を求める人には対象外のシステムになりそうです。LEICA SLは、ハイエンドの一眼レフをライバルとして設定しているのかもしれませんね。

leicaSL_sonyA7II_001.jpg

leicaSL_sonyA7II_002.jpg

leicaSL_sonyA7II_003.jpg