- 登録内容
- メーカー: オリンパス
- 製品タイプ: オリンパスブランドのデジタルカメラのためのレンズ
- モデル名: M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO (ET-M3040)
先日の記事の追記でも少し触れましたが、Novocertに300mm F4 が登録されした(当初、30mm F4 とミスタイプされていましたが本日300mm F4 に修正されています)。Novocertの情報でもこのレンズは「IS」が付いているので、このレンズに手ブレ補正が内蔵されているのはほぼ確実ですね。
Novocertに登録されてから、1-3ヶ月程度で正式に発表されることが多いので、このレンズも遅くても2016年の始め頃には登場する可能性が高そうです。
------------------------------------------
情報を教えて下さった方ありがとうございます。
さけ
ISつくのはいいんだけど、大きくなるのは勘弁して欲しい
mackie
O.I.S.がパナオリ互換ということなのが嬉しいです。
アイデアリスト
年明けには発表がありそうで楽しみですね。
いくらになるのかなー
待ち人
重いのはこりごり。FT328から2000g減ってくれるかな?
ねす
GX8につけるとDUAL ISが動作するとか素敵なこと起こりませんかね
mackie
ニコンのフルサイズ用「AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRの価格が20万円程度、少し古いですがキャノンのフルサイズ用「EF300mm F4L IS USM」だと15万円程度ですから、間をとって、18万円程度がいい感じだと思いますけど・・・幾らになるのか楽しみ~