キヤノンEOS-1D X Mark II の連写はAF追従で16コマ/秒?

Canon Rumors に、キヤノンEOS-1D X Mark II のスペックに関する噂が掲載されています。

Canon EOS-1D X Mark II Spec List Surfaces [CR1]

  • 登場が近付いているEOS-1D X Mark II の最初のスペックリストをメールで受け取った。これは未知のソースから提供された情報なので、相応に割り引いて聞いておいて欲しい。我々は、このカメラは2016年の第1四半期に登場する(発表は2015年遅くになる可能性がある)と予想している。
  • EOS-1D X Mark II のスペック
    - 20MP CMOSセンサー
    - 61点AF(全点クロスタイプ&F8対応)
    - 連写はAF追従で16コマ/秒(ライブビューで20コマ/秒)
    - 動画は4K60p、フルHD 240fps
    - メディアはCFast+CF
    - タッチパネル(OFFにすることもできる)
    - これまで以上のメニューやボタンのカスタマイズ機能
    - GPS&Wi-Fi

 

信憑性の高い噂ではないようなので、話半分に聞いておいた方がよさそうですが、もし事実ならAF追従で16コマ/秒はすごいスペックですね。

4K動画は、最新のシネマEOS C300 Mark II でさえ4K30fpsなので、スチル用EOSに初搭載でいきなり60fpsは無いような気もしますが、どうなることでしょうか。あと、若干高画素化した20MPセンサーの採用は、十分有り得そうなスペックという気がします。