・What's Next From Sigma? [CR2]
- シグマが2016年も引き続き積極的に新しいレンズを発表し、そして、次のようなレンズが2016年中に登場するはずだと聞いている。2016年はフォトキナの開催年で、通常シグマはここで多くの新製品を発表する。
- 85mm F1.4 Art: これはArtシリーズへの追加の要望が最も多いレンズだ。我々を含む多くの人が、このレンズがシグマの次のArtシリーズの単焦点レンズだと予想している。このレンズは2016年の下半期の登場が予想され、プロトタイプモデルがあると聞いている。
- 24-70mm F2.8 Art OS: シグマはこのレンズを積極的に開発している。このレンズは完全に新しい光学系になると聞いている。ニコンがVR付きの24-70mm F2.8 をリリースしたので、シグマもこの流れに乗ると予想している。
- 70-200mm F2.8 OS Sport: このレンズが開発されていると何度も聞いており、そして、シグマはこのようなレンズに求められるAF性能に熱心に取り組んでいると聞いている。このレンズはフォトキナ2016に登場するかもしれない。
- シグマは12本のレンズを開発していると聞いており、今後12-18ヶ月のうちに、超望遠レンズや新しいArtシリーズの広角レンズの登場も期待できるはずだ。悪いニュース(?)としては、200-500mm F2.8の後継機は積極的には開発されていない。
最近のシグマはArtシリーズの高性能なレンズを次々とリリースしているので、来年もこの路線の新製品が期待できそうですね。
85mm F1.4 は、以前の噂では「現行のレンズも十分高性能なので、まだ、しばらくモデルチェンジしない」という話でしたが、来年には後継機が登場するのでしょうか。
24-70mm F2.8 は、タムロン、ニコンと手ブレ補正を入れてきたので、シグマもOSを搭載する可能性は高そうですね。24-70mm F2.8 がArtシリーズになってどこまで高性能化するのか楽しみです。
ymd
70-200の開発はキヤノンユーザーからは歓迎されそうですね
タムロンの描写力を越えていくか、見どころですね
てばまる
この中に、ペンタのフルサイズ用のレンズも出してくれることを願いたいですね。そうしないとやはり純正レンズだけでは暫くは物足りないですから。
超望遠レンズって、~600㎜より上のものの登場もあるのだろうか? f6.3でなくてf5.6くらいのものが出ると嬉しいです。
takamura
ミラーレス向けはあるのでしょうかねえ。
toshi
85mm F1.4 Artは来年末ですか
待ち遠しいです。
BRレンズを使った新型のEF85mm F1.2Lと
現行のEF85mm F1.2L Ⅱ USM
迷いますね。
現行のEF85mm F1.2L II USMは中古で10万位
85mm F1.4 Artは15万まで
BRレンズを使った新型のEF85mm F1.2Lは30万位
でしょうか
ボケをとるか
画質をとるか
両方をとるか
85mはEF85mm F1.8 USMとEF70-200mm F2.8L IS Ⅱ USMがあるので出揃ってから考えるかも
ましこ
Nikon等はフルサイズ用のレンズの開発が主流になっているので
APS-Cの明るい標準ズーム等をアートシリーズで出してほしいです
会津人
かつての「50-150mm F2.8 EX DC OS HSM」は、個人的に神レンズでした。
ガワだけ変えて「Art」として復活して欲しいと思っています。
極めて少数派の意見でしょうけどね。
アラン
100-300mmf4のOS付けて
復活を…
A4
やはり24-70は、F2.8なんですね。
でもArtシリーズなら絞り開放で使えそうですね。
かみたろう
フルサイズばっかりだなぁ・・・・・・・・
APS-C用の17-50もArt化してくれないかなぁ・・・・・・・・
050
ペンタのフルが出て85/1.4が純正で出ていなかったらシグマのこれが唯一の選択肢となるのでKマウント版が出たら売れそう
あくまで純正が出なければですが
ガルカのポコ
カールツァイスが重量級の単焦点をハイペースで発表してることから、
シグマの新型には相当な影響を及ぼしそうです。
シグマも元々重いのにより重くなりそう(^^;
デジタル小僧
単焦点のF1.4シリーズが、20mm 24mm 35mm 50mm ときてますので、85mmもいいけど、ぜひ28mm F1.4 Artも出してほしいです。Otus 28mmがちょっと大き過ぎ重過ぎですしね。
豚玉モダン
ここ近年のシグマは「光学屋なんだから画質最優先だ」
と言わんばかりの素晴らしいレンズを創ってると思う。
この2本のArtシリーズは物凄く期待しちゃいます。
カナ
ありゃ 85mm Art って2015年中という噂だったような...
だいぶ遅くなりますね
ikuyoriH
24-70はF2.0の話は無くなったのかな?
ダイソン
そろそろ、これらのレンズをフルサイズSAマウントで使いたいですね。
てる
150-600や24-105とか期待してるペンタユーザー多そうなんだけどな。
武田のおじさん。
ペンタックスのレンズがにわかに高額になってきてます。
シグマファンなので、ペンタックス用もお願いいたします。
超広角レンズのリニューアルも期待しています。
もちろん、ペンタックス用で!!
hiro
山本社長
キャノンの11-24/4に対抗する超広角ズームはお預けですか?
ニコンユーザーが待ってますよ!!
あふろ
70-200 F2.8の新型はSportsというよりArtでお願いします。
70-200 f2.8L IS Ⅱと同等の性能で是非!!
byrd K
シグマのサイトの望遠レンズ欄に85mmが表示される
https://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/85_14/
と表示され無い
https://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/
が有るのは何故でしょうか?、
後のサイトを見て一瞬既に製造中止かと思いましたが
先のサイトも有るのですが。