ソニーが台湾でAマウント機の販売を終了?

SonyAlphaRumors に、ソニーが台湾でAマウント機の販売を終了するのではないかという噂が掲載されています。

Sony A68 and A-mount in general will no more be sold in Taiwan.

  • あるソースから次の情報を得た。

    「ソニー台湾から何人かの従業員にメールが送付された。そのメールには『ミッドレンジレベルの一眼レフの需要が減少しているために、α68は台湾では発売されない』と述べられていた」

    従って、オーストラリアとニュージーランドに続いて、台湾でもAマウント製品がこれ以上販売されない可能性が高い。私はソニーの現在の戦略は、Aマウントカメラを一眼レフに友好的な市場でのみ販売することだと推測している。

 

α68は日本国内でもまだ発表されていないので、α68が発売されないから即Aマウント機の販売終了というわけではないと思いますが、Aマウント機が販売されている地域が縮小しているのは事実のようですね。

今後のAマウントの行方を占う意味でも、登場が噂されているα99 II がどのようなカメラになるのかに注目したいところです。