ソニーがα6100と共に2本のEマウント用ズームレンズを発表?

SonyAlphaRumors に、ソニーの新しいAPS-C用Eマウントレンズの噂が掲載されています。

(SR3) Sony to announce two new APS-C E-mount zooms along the A6100.

  • あるソースが下記の情報を送ってくれた。この情報は、まだ他のソースによる二重のチェックをしなければならない。彼は次のように述べている。

    ソニーはα6100と共に、少なくともAPS用の2本の新しいレンズを発表する。
    - 1本は16-50mm F3.5-5
    - もう1本は16-200mm F4-6の高倍率ズーム
    - いずれのレンズも手ブレ補正は内蔵されていない

    ついにあまり高価ではないα5000/6000ユーザーのためのAPS-C Eマウントレンズが登場するのだろうか?

 

信憑性はSR3なので、あまり期待しすぎない方がいいかもしれませんが、もし事実だとすればAPS-C用のEマウントレンズは久しぶりなので、APS-C機のユーザーには嬉しいニュースですね。

噂のレンズはF値からすると、普及型の標準ズームと高倍率ズームになりそうです。ただ、手ブレ補正非搭載が気になるところですね。