ソニーのレンズ交換式カメラの新製品は8月までは登場しない?

SonyAlphaRumors に、熊本地震の各社の影響に関する噂が掲載されています。

(SR5) Kumamoto earthquake aftermath

  • オーストラリアの大手の販売店で働いているソースが、熊本地震でソニーのセンサーの製造が止まっているために、次のカメラの出荷が遅れると話してくれた。

    1. ニコンDLシリーズのコンパクトが10月まで遅れる
    2. D750とD810の製造と供給が制限される
    3. ソニーの新型Eマウント機の出荷は7月遅くか8月までは期待できない

    これはとても悪いニュースだ。私は、上記の情報はα7 III やα99 II 、α9が6月/7月に登場しないことも意味していると推測している。

 

熊本地震の影響に関する情報が次々に入ってきているようですが、新製品は、やはり数ヶ月程度は遅れる可能性が高そうです。発売は無理でもフォトキナでのお披露目に間に合うといいですね。あと、現行製品もこれからしばらくの間は、品不足になる可能性が高そうです。