富士フイルムの新ファームの詳細情報が掲載

Fuji Rumorsに、富士フイルムの新しいファームウェアに関する噂の続報が掲載されています。

FULL LIST of FUJIFILM Firmware Updates Coming on JUNE 9

  • 親切なソースのおかげで、6月9日(この日時は変更されるかもしれない)に発表される新ファームの詳細が明らかになった。

カメラ

  • X-Pro2のバグ修正: フレームラインのバグと、わずらわしい「電源をOFFにして再びONにする」エラーが修正されるだろう。
  • X-E1、X-E2、X-E2S、X-Pro1、X-Pro2、X-T1、X-T10:富士フイルムは、 XF35mmF2 WR、XF90mm、XF10-24、XF16-55、XF18-55、XF18-135、XF50-140、XF55-200、XF100-400、XC16-50MK2、XC50-230mmMK2のレンズを使用しているときのMFモード使用時のフォーカス精度を改善する。

レンズ

  • XF35mmF2 WR、XF90mm、XF10-24、XF16-55、XF18-55、XF18-135、XF50-140、XF55-200、XF100-400、XC16-50 ver.2、XC50-230mm ver.2のMFモード時のフォーカス精度の改善。
  • XF10-24、XF18-55、XF18-135、XF55-200、XC16-50MKII、XC 50-230MKIIの手ブレ補正の改善。
  •  XF10-24、XF18-55、XF18-135、XF55-200、XC16-50MKII、XC 50-230MKIIのズーミングの際のAFトラッキングの改善。
  • XF50-140、XF100-400の2.0倍テレコンバーターへの対応。

 

先日、噂が流れたXシリーズ用の新ファームですが、X-Pro2のバグ修正や、各機種のMFのフォーカス精度、AFトラッキングの改善などの幅広い改善内容となっているようですね。

今回の新ファームでは新機能の追加こそ無いようですが、こういったカメラの基本的な部分の改善は、ユーザーに大いに歓迎されそうです。