ニコンがフォトキナでPC-E19mm f/4を発表?

Nikon Rumors に、ニコンの新しいティルト・シフトレンズに関する噂とこれまでの噂のまとめが掲載されています。

More Nikon rumors: new Nikkor 19mm tilt shift lens

  • 何日か前に、ニッコールの19mmティルト・シフトレンズに関する情報を得ている。このレンズは2016年9月のフォトキナ前後に発表される可能性が非常に高い。ニコンはPC-E19mm F4の特許を少なくとも2種類出願している。ニコンは現在24mm、45mm、85mmの3本のティルト・シフトレンズをラインナップしている。

(以下は、これまでに噂されているニコンのカメラとレンズ)

  • 一眼レフ
    - スナップブリッジ搭載のD3300後継機
    - Dfライクなカメラが2017年のニコン100周年記念で登場すると噂されている
  • 大型センサーのミラーレス
    - これまでの噂で、ニコンの大型センサーのミラーレスカメラが、今後数ヶ月のうちに発表されることが示唆されている。
  • 交換レンズ
    - 2つのバージョンの70-300mm(70-300mm f/4.5-5.6G VR 後継機)
    - 新しい70-200mm f/2.8
    - 105mm f/1.4 ED
    - 新しい19mm ティルト・シフトレンズ
    - 上記に加えて、いくつかの望遠レンズがE型にモデルチェンジされる

 

ティルト・シフトレンズでは、キヤノンにはTS-E17mm F4があるので、ニコンも超広角のティルト・シフトレンズを出してきても不思議はありませんね。19mm f/4は建築写真などの分野のカメラマンに、大いに歓迎されそうです。

今年は、熊本地震の影響で、ニコンの新製品にはあまり期待できないという噂が流れていましたが、フォトキナでは交換レンズを中心に結構な数の新製品が登場しそうですね。