・Canon EOS 5D Mark IV added to studio scene comparison
- スタジオテストのシーン比較ツールに5D Mark IVのデータを追加したので、簡単にライバル達との画質の比較が可能だ。5D Mark IVのダイナミックレンジのテストは追って近日中に掲載する。
5D Mark IVはMark IIIからかなり高画素化されましたが、高感度ノイズはよく抑えられており、RAWをピクセル等倍で見てもMark III よりもノイズは少ないようです。また、D810やα7R II と比べてもノイズは抑えられているという印象です。
解像感に関しては、ローパスレス機のD810やα7R II の方が一枚上手という印象ですが、その分、5D Mark IVはモアレが良く抑えられているようです。
17-50
新型センサーが高感度に強くて嬉しい限り。
5D4は流石にお値段的に買えないので
初代が高感度番長だった6D2に超期待してます!
norinagao2000
かなり画素数がアップし、さらにデュアルピクセルになったのに、高感度性能が、上がったのは、本当に素晴らしいです。AFは、問題無いでしょうし、あとは、ダイナミックレンジ改善のレポートだけですね。。。。
.
むしろ私にはRAWにおいてむしろ5D3が同レベルくらいのノイズで頑張っているように見えます
5D3、5D4、D810、α7Rと単に画像サイズが大きくなっていくだけで、RAWではISO25600までのノイズの出方は一番古い5D3も含めてどの機種も同じくらいに見えるのですがうちのモニター環境が悪いだけなのでしょうかね?
てんま
解像感がD810等より劣るのは、ローパスレスによるものではなく、画素数ではないでしょうか。
またこれはDLOありでの比較でしょうか?
DLOあり、DPRAWでの解像感補正ありでの比較が見たいです。
解像感補正でどの位ノイズが増えるのか、気になります。
愛媛みかん
新型センサーの性能向上が期待出来そうですね。
高感度で高画素を達成し、安定した画像表現能力を内包した5DⅣといったところでしょうか。
実機で試写するのが、楽しみです。
Nextstage
等倍評価だとセンサーの性能を評価するには良いですが実用評価なら画像サイズは統一した画像で比較したほうがより良いですね。
サイトでは変更できるので良いですが
ライト
このISO25600での比較ではD810が一番ノイジーに見えますね。
ただ一番シャープなのもD810に見えるのでノイズとシャープネスは反比例し、結局のところメーカーのチューニングの違いのように思えます。
(逆に一番ノイズレスですがボヤけて見えるのは5DⅢ)
z8
ギリギリ作品として使えるかのISO3200〜6400ではあまり差が無いように見えますね。今までのキャノンセンサーの弱点だった赤が飽和しやすい傾向は改善されてるようでよかったです。
PIC
個人的には同じ大きさで比較したら、5D3や6Dよりはっきりよい印象です。
D4Sと比較するとD4Sの方がちょっといいのかなーというくらいで、今回のセンサーはすごく進化したなと感じます。
みみ
解像感がD810等より劣ると感じるのは、使われているレンズがキヤノンは未だリニューアルされないとても古い1.8/85で、ニコンが新しい1.4/85で、ソニーが新しい1.8/55・・・という影響もあると思います。
しかし、すごく良くなりましたね。