オリンパスが「25mm F1.2 PRO」「12-100mm F4 IS PRO」「30mm F3.5 Macro」を正式発表 [内容更新]

オリンパスが、3本の交換レンズを正式に発表しました。

Olympus announces 25mm F1.2 Pro, 12-100mm F4 IS Pro, 30mm F3.5 macro lenses

  • オリンパスが3本新しい交換レンズ「ED25mm F1.2 PRO」「ED12-100mm F4 IS PRO」「ED30mm F3.5 Macro」を発表した。
  • ED25mm F1.2 PROは、換算50mmの明るい標準単焦点レンズだ。このレンズは防塵防滴仕様で、開放から高解像力で色収差が良く補正されている。価格は1199.99ドルで、10月に発売される。
  • ED12-100mm F4 IS PROは、汎用性に富んだ万能ズームレンズで、5軸シンクロ手ブレ補正で6.5段分の手ブレ補正を実現する。広角端ではレンズ前玉から1.5cmまで寄ることができる(望遠端では27cmまで)。鏡筒は防塵防滴、耐低温仕様だ。価格は1299.99ドルで、発売11月。
  • ED30mm F3.5 Macro は、最大撮影倍率1.25倍の手頃な価格のマクロレンズで、これまでのオリンパスのマクロよりもAFが高速化されている。価格は299.99ドルで、2016年10月に発売される。

 

オリンパスの3本の交換レンズも正式に発表されました。北米での価格は、ほぼ噂通りですね。25mm F1.2は噂通り14群19枚という標準レンズとしては異例のレンズ構成で、どのような描写をするのか興味深いところです。

12-100mm F4は、レンズ内手ブレ補正を採用しているので、パナソニックのユーザーにも魅力的な選択肢になりそうですね。

[追記] 国内でも正式に発表されました。