ニコンは現在フルサイズミラーレスカメラ市場を仔細に分析している

CAMERA JABBER で、ニコンヨーロッパのプロダクトマネージャーのNikon 1とフルサイズミラーレスカメラに関するコメントが紹介されています。

Nikon considering full-frame mirrorless camera (found via mirrorless Rumors

  • フォトキナ2016でのインタビューで、ニコンがフルサイズミラーレスカメラのリリースを考えているかもしれないというヒントが得られた。

    Nikon 1シリーズのミラーレスカメラは過去12ヶ月ほど沈黙しているが、ニコンは「新製品が登場しないのは以前よりも製品のライフサイクルが長くなっているからで、Nikon 1 シリーズに今でもなお焦点を合わせている」と主張している。

    ニコンヨーロッパのプロダクトマネージャーJordi Brinkman氏が「ニコンがNikon 1をベースにした新しい構想を練っている。Nikon 1 のアドバンテージは携帯性、スピード、動画性能だ。より市場の要求にフィットする新しい構想に、Nikon 1の強みをどのように活かすか考えている」と述べている。

    「Nikon 1 はFXやDXよりも小さい1インチセンサーを使用している。このエリアで何が起きているのか、我々は十分に承知しており、そして我々は需要とニーズを調査している。これが我々が検討していることだ」とBrinkman氏は説明している。

    「我々がフルサイズミラーレスカメラを発表するとは言えないが、我々がこの市場を仔細に分析しているのは間違いないことだ。もし我々がこの市場に参入するなら、我々の製品にどのような付加価値があるのか考えなければならない。Nikon 1 の全てのアドバンテージを(新システムに)持っていきたい」

 

フルサイズミラーレスについては、明言こそしていませんが、ニコンがこのカテゴリへの参入を検討しているのは間違いなさそうですね。フルサイズミラーレス機は、Nikon 1 のAF性能や、高速連写などの特徴を受け継ぐカメラになるのでしょうか。

同時に、Nikon 1 シリーズについては「製品のライフサイクルが長くなっているだけ」とも述べているので、フルサイズミラーレスをリリースした後でも、ニコンはNikon 1 シリーズも継続するつもりなのかもしれませんね。