ライカが「ライカTL(LEICA TL)」を正式発表 [内容更新]

ライカが、「ライカT(LEICA T)」の後継となるAPS-Cのミラーレスカメラ「ライカTL(LEICA TL)」を正式に発表しました。

Leica TL Unique design meets excellent picture quality

  • ライカTLのスペック
    - センサーは16.5MP(有効16.3MP) APS-C
    - 3.7インチ130万ドット液晶モニタ。タッチパネル
    - 内蔵32GBメモリ
    - Wi-Fi内蔵
    - 外付けEVF対応
    - 動画はフルHD 30fps
    - ISO100-12500
    - 連写は5コマ/秒
    - AFはコントラストAF
    - シャッター速度は30秒-1/4000秒(シンクロ1/180秒)
    - フラッシュ内蔵、ガイドナンバーは4.5
    - メディアはSD/SDHC/SDXC
    - バッテリーはBP-DC 13
    - 大きさ134x69x33mm
    - 重さ339g(バッテリー込みで384g)

 

最近よく話題になっていたLEICA TL が正式に発表されました。スペックは内蔵メモリが32GBに倍増している他は、旧型と目立った違いは無いようで、サイズや重さも旧型と全く同じですね。外観も機種名のロゴマークが「TL」に変わっている他は大きな違いは無いようです。

[追記] dpreviewによると、LEICA TLはAF性能が改善されており、特にAF-Cモード時のAF性能が改善されているということです。北米での価格は1695ドル、発売は11月。

leica_TL_f002.jpg