・Panasonic GH5 Preorders will start at 1PM Wed Jan 4
- B&H(※北米の量販店です)によると、パナソニックGH5は、1月4日から予約の受付が開始される。このことは、パナソニックが、GH5の完全なスペックをCESで正式発表する計画であることを意味している。
- 以下は、これまでに掲載したGH5の情報
- ボディ内手ブレ補正を搭載
- デュアルSDカードスロット
- ヨーロッパでの29分の録画時間の制限を廃止
- ホットシューに取り付けるXLRインターフェイスはGH4と互換性あり
- フルサイズのHDMI端子
- サイズはGH4と同じで、ケージなどのアクセサリーが共有できる
- パナソニックはGH5を3月/4月に出荷開始する計画だ
- GH5のボディのみの価格は、1800ユーロと2000ユーロの間になる
- GH5とライカ12-60mmとのキットの価格は、2900ユーロになる
GH5の発売は、3月から4月と噂されていますが、北米では1月4日に予約が開始されるようなので、正月明け早々に正式発表がありそうです。
GH5は、特に動画に関しては非常にハイスペック(4K60fps、4:2:2 10bit 内部収録など)になると言われていますが、もうすぐ全貌が明らかになりますね。
NARUTO
E-M1を持っているので既にフォーサーズレンズは使えますのでE-M1 markⅡより動画性能の高いGH5を待ってました。
4月頃になると思ってましたがこんなに早く出て来るとは驚きです。
E-M1 markⅡも欲しいのですがGH5のが先に手に入れることになりそう。
GH4user
AF改善されると完璧なんだけどなぁ~
名無し
1月には全貌が明らかになるということですか!
2017年早々出費が多くなりそうです。。
いちろべえ
現状、GX8で満足していますが、画質がある程度以上改札に進化するか、EVFの解像力が飛躍的に進化するか、どちらかなら買い増しすることになるんかなあ。