来年、ソニーは少なくとも2機種のフルサイズ機を発表?

SonyAlphaRumors に、ソニーのムーディーズの格付けに関する話題と、来年登場するフルサイズ機に関する噂が掲載されています。

Moody's says Sony is no more a "junk" company

  • Asian Rreviewが次のようにレポートしている:「日本のエレクトロニクスメーカー(ソニー)の信用格付けが、ジャンクステータスのBa1からBaa3に一段階上がっている。ムーディーズは、アウトルック(格付けの方向性)も "安定的" から "ポジティブ" に変更している」

    2016年は、比較的沈滞気味の年だった。2017年は、少なくとも2機種のフルサイズ機が発表されるという点で、2016年とは異なる年になるはずだ。

 

今年のソニーは、震災の影響で、新製品のリリースが予定よりも遅れたようですが、それでもα99 II やα6500と言った高性能機や、GMシリーズやツァイスブランドなどのレンズもリリースされているので、沈滞気味と言っても結構魅力的な新製品が登場したという印象です。 

ソニーの2機種のフルサイズ機は、これまでの噂から考えてα7 III とα9(またはα7R III)の可能性が高そうですね。あとは、α7S III も、あまり信憑性は高くないものの、噂が流れているので、もしかしたら登場するかもしれませんね。