2017年に登場すると噂されているカメラとレンズのまとめ

2017年に登場すると噂されている、各社のカメラとレンズの新製品について簡単にまとめてみました。

  • キヤノン (via Canon Rumors
    - EOS 6D Mark II (春頃発表?)
    - EOS 8000D後継機(海外ではEOS 77Dという名称になる?)
    - Kiss X8i後継機(Kiss X9i?)
    - 上記の他にもう1機種一眼レフ(電波認証機関に登録あり)
    - フルサイズミラーレス機(未確認の噂)
    - EOS Mシリーズの新型機(M5よりも下のクラスになる)
    - PowerShot G9 X Mark II (近日中に発表)
    - EOS M用の新しい標準ズーム(15-85mm?)と単焦点レンズ
    - EF85mm F1.4L IS USM
    - EF-S18-55mm IS STM後継機
    - EOS 5Ds / 5Ds R後継機 (信憑性の低い噂)
    - 非LのEF200-600mm F4.5-5.6 IS(最近は噂が消滅?)

  • ニコン (via Nikon Rumors
    - D760(D700の真の後継機?)
    - Dfライクな新型機(100週年記念モデル)
    - Nikon 1 J6
    - 大型センサーのミラーレスカメラ(時期は不明)
    - 超望遠レンズのEタイプへのリニューアル
    - Nikon DLシリーズの3機種のコンパクト(2017年1月発売?)

  • ソニー(via SonyAlphaRumors
    - α9(α7R III?)
    - α7 III
    - α7S III(信憑性の低い噂)
    - α77 III
    - α5300 (信憑性の低い噂)
    - FE16-35mm F2.8 GM
    - FE STF100mm F2.8 T4.5
    - RXシリーズの新型機(APS-CのRX5?)

  • パナソニック (via 43rumors
    - GH5(1月4日に発表?)
    - GF9(近日中に発表)
    - LEICA8-18mm F2.8-4、LEICA12-60mm F2.8-4、LEICA50-200mm F2.8-4

  • リコーイメージング (via Pentax Rumors
    - K-01とK1000の中間のようなミラーレスカメラ(信憑性不明の噂)
    - GRシリーズの開発は継続(開発者のコメント)
    - 2017年以降のロードマップに4本の単焦点と1本の魚眼ズーム

  • 富士フイルム (via Fuji Rumors
    - GFXとX-T20、X100Fが近日中(1月19日?)に発表
    - X-E3の開発が再開されている(発表時期は不明)
    - 2017年のロードマップにXF50mm F2とXF80mm F2.8 Macro

  • ライカ (via Leica Rumors
    - LEICA M10が近日中(1月18日?)に発表

こうして見ると、今年は人気製品の後継機(6D2やDf後継機など)や、大物の新製品(GFXやα9など)が数多く登場しそうですね。また、信憑性はよく分かりませんが、ニコンやキヤノン、ペンタックスのレンズ交換式ミラーレスカメラの動向も気になるところです。

なお、オリンパスに関しては、ちょうどE-M1 Mark II や3本のPROレンズなどの新製品がリリースされたところなので、今のところはっきりとした新製品の噂は無いようです。