・Sony Artisan Zhang Qianli teases a new Sony camera
- Zhang Qianli氏は、中国で最も有名なソニーの熟練のカメラマンで、375000人のフォロワーを抱えている。彼は、以前に2012年8月にα99のプロトタイプのテストを行っていた。そして、現在、別のカメラのテストを行っていて、次のようにWeibioで述べている。
「新型のカメラは非常に連写とAFスピードが速い。少なくとも1本の望遠レンズが登場する。このカメラはα7シリーズではなく、CP+では発表されない」
彼はAマウントユーザーなので、新しいα77 III に関する話をしているのかもしれない。しかし、α9などの話の可能性もある。彼が、近日中に追加情報を出してくれることに期待しよう。
新型機は、連写とAF性能重視でα7シリーズではないということになると、SLRが予想するようにα77 III の可能性が高そうですが、α9の可能性もあるかもしれませんね(α9は70MP級の高画素機になるという噂もありますが)。
また、コメントされている望遠レンズは、ひょっとすると先日噂が流れた400mm F4でしょうか。
これらの製品は、CP+では登場しないということなので、噂が的中していたとしても、発表は少し先のことになりそうですね。
ぽんた
起動時間、低照度時のAFの速さ、最新メディアの対応、中高ISO時のダイナミックレンジの向上、いずれのレンズでも4.5段の手ぶれ補正。この部分がクリア出来るなら画素数の向上がなくても満足する人は多いと思います。さてどうなるか。
*-9
連写時でも14bitRAWで記録できたり、
縦位置でも使える3軸チルトモニタになってるとうれしいです。
現在のメニュー・操作系では、電子接点の無いレンズの使用時、
拡大表示がやりづらいので改善があると良いですね、期待しています!
α77
常用ISOが気になります。画素数はこれ以上コンシューマでは増やすニーズに疑問を持ちます。
wakayama
ソニーの新型に求めるのはJPGの色味ですね。フジのフィルムシミュレーションから少しでも学んで欲しいです。そして超えて欲しい。それだけでフジも使ってみたいなあ、という欲求が抑えられません。。。仕事の効率もぐっと上がりますし、ソニーさん、どうぞよろしくお願い致します!
カメラ小僧
α7RⅡの後継機はα9に統合されて、
プロ機になると言う噂もあるので、
連写とAFスピードも速くなるという噂があるので、
α9かもしれませんね。
70MP級でAFも高速になり、連写も早くなると、
かなり期待できそうですが、高そうです。
ライト
α77Ⅲだとしたらα99Ⅱを超える連写とAFスピードなのでしょうか。
そうでないとα99Ⅱがフルサイズで高画素で高速連写であの大きさに収めてきているので、α77ⅢはAPS-Cならば連写で小ささで価格でとハードルが中々高いように思います。
単純にα99ⅡのAPS-C廉価版でも十分ですが少なくともこの噂では相当な連写とAFスピードのようで、α7ではないとEマウント機をそして先のEマウントの望遠レンズの噂を見ると、キヤノンやニコンでいう1DXⅡやD5のようなEマウントフラッグシップ機(α9)なのかもしれませんね。
α99Ⅱの小型化成功もα9に活かすためで、ただソニーの場合キヤノンやニコンのフラッグシップ機に+高画素という要素も足して出してきそうですね。
しみず。
α77ⅲ以上に望遠レンズが気になります。400mmF4でも嬉しいですけど「Aマウントレンズはリニューアル」という噂から想像すると、500mmF4の刷新でしょうか?300mmF2.8は、他社と比べても見劣りしていないですから。
ただ、個人的にはミノルタ600mmF4に変わるレンズや新しいテレコンが欲しいですね。特にテレコンは…。
ひと昔前、他社ではテレコン耐性が良い事から、600mmF4より500mmF4をチョイスする人も多くいらっしゃいましたが、ソニーは昭和設計のミノルタテレコンのままなので、お世辞にもテレコンそのものが良いとは言えずなので、残念ながら現行のソニー500mmF4は、テレコン装着を念頭に入れられないから、手が出せないんですよね…。
もしテレコンが刷新されて、テレコン耐性が良ければ、500mmF4でもいいのですが、その500mmF4も他社より重い上に高く、遠方解像力も若干低いので、500mmF4とテレコンの刷新だと、個人的には嬉しいです。笑
とも
連写とAFスピードが速いということは、α99iiを超えることを意味するのでしょうか。
仮にそうだとするならば、
ミラーレスか、α7s系と同じセンサーを使用して連写速度を上げたものかだと想像しました。
α7系ではないということなので、面白そうな機種が増えますね。
zealot
9のコードネームは、TLM機だけの称号なので、ミラーレス機には冠されないという噂もありますね。