EOS 5Ds と5Ds Rの後継機は1機種に統合され2018年に登場する?

Canon Rumors に、EOS 5Ds / 5Ds Rの後継機に関する噂が掲載されています。

No EOS 5DS & EOS 5DS R Replacements in 2017 [CR2]

  • 近いうちに5Dsと5Ds Rの後継機の登場が期待できるのかどうかについて、かなり多くの質問が来ている。

    2017年中にはどちらのカメラの後継機も登場しないと聞いているが、もう1つの高画素一眼レフの計画があると言う話も聞いている。我々は、5Dsと5Ds Rの後継機は、2018年下半期に、1機種のカメラとして登場する可能性が高いと考えている。

    キヤノンは250MPセンサーと、そして120MPセンサーを搭載した一眼レフを展示しており、後者の派生機がコンシューマー向け一眼レフになる可能性が高いだろう。画素数に関する情報は無いが、現行の50.6MPから大幅に高画素化されると思われる。

 

5Dsと5Ds Rの後継機は1機種に統合されると予想されていますが、D800とD800EがD810で1機種に統合されたのと同じようなパターンになるのでしょうか。

画素数に関しては、以前に展示されていた1億2000万画素センサーはAPS-Hなので、このセンサーがそのまま採用されることは無いと思いますが、5Ds / 5Ds R後継機にどこまで高画素化されるのか気になるところですね。