ソニーのデュアルピクセルセンサーの特許

SonyAlphaRumors で、像面位相差AFに関するソニーの特許が紹介されています。

Sony patented a Dual Pixel sensor similar to the Canon version

  • 位相差AF用のデュアルピクセルテクノロジーを採用したセンサーについて記述されたソニーの特許を見つけた。これは、キヤノンが使用している技術に非常に近いもののように見える。

    このようなセンサーがあると、おそらくAFの追従性能が改善されるだろう。しかし、現時点では、ソニーがこの特許の技術を自社のカメラに採用するかどうかは分からない。

sony_patent_201705.jpg

キヤノンのDPCMOSは、全てのピクセルを2分割しているので、このソニーの特許の技術は、キヤノンのDPCMOSとは構造が違うようですね。

ソニーの像面位相差AFは、α9でかなり進化していますが、この特許のような新技術が採用されれば、まだまだ進化するかもしれませんね。