・METABONES製ソニーEマウント用電子接点付キャノンEFアダプタ Version5『MB_EF-E-BT5』発売のお知らせ
- METABONES(メタボーンズ)の日本総代理店ジュエ株式会社は、ソニーEマウント用電子接点付キャノンEFアダプタ『MB_EF-E-BT5』を国内で発売する。
- 発売は2017年6月17日。価格は60,185円(税抜)を予定。
- 『MB_EF-E-BT5』は、キャノンEFレンズをソニーEマウントカメラに装着できるアダプタ。
- 旧モデルであるVersion4 『MB_EF-E-BT4』からのフィードバックを元に、設計から見直し各種機能が追加された。新たに50以上の機能を割り当てできるカスタムファンクションボタン、ホコリや湿気の侵入を防ぎセンサーを保護するラバーガスケットプロテクション、アダプタの動作を通知するLEDインジゲータ、レンズ内手ブレ補正機構とボディ内手ブレ補正機構を制御する切り替えスイッチを搭載。
- 従来通り電子接点によるオートフォーカス、EXIF情報、手ブレ補正等に対応。
- フェルト材料を採用したフロックコーティングにより、アダプタ内に入った光の反射を抑えフレアを低減。
「EFレンズ→Eマウント」のマウントアダプターでは、最近では、シグマのMC-11が人気ですが、Metabonesから機能を大幅にアップした新型が登場したので、この種の製品を考えていた方には、どちらを選ぶか悩ましいところかもしれません。
シグマのMC-11は、キヤノン純正のEFレンズの動作は保証していませんが、Metabonesの新製品は動作確認済のEFレンズのリストが公開されているので、キヤノンのレンズを使う場合には安心感がありますね。
TB
MC-11を使ってA7M2にEF24-70F2.8を愛用していますが
不便なところはレンズ名が正しく取得できなくて
lightroomでレンズ補正データを手動であてる必要があるところです。
これならちゃんとEXIFが取得できて毎回手動でやらなくていいのかしら。
まるさい
どのくらいの実売価格になるのかはわかりませんが、参考価格が6万円ではMC-11に勝てるのかなあ。
MC-11は日本製だし。
MC-11を大幅に超える何かがないときついような気がします。
Kwing
動画に限れば、従来品がAF、ほぼ使えないので、絞りの為だけであれば
価格信頼性の点では、MC-11にで十分かもしれません。
レンタル屋さんは、MC-11がシグマ以外保証してないので
METABONESがついてきますので、そのうち使う機会はあるかもしれません。
そのときは確認してみたいです。進化度合いを、、
pafpaf
アダプターの付け替えが面倒なのでもうひとつ購入しようと思っていた矢先ですのでナイスタイミングなのですが、進化点がよくわかりません。
AFならばMC-11が圧勝なのですが、MFでは「MFアシスト拡大」が出来る唯一のアダプターなのでMetabonesが最強です。
現状、動きものにはMC-11でAF撮影、動きの無いものについてはMetabonesの「MFアシスト拡大」でジャスピン狙いと使い分けていますがボディ3台使っても脱着が伴い、煩わしいです。
MC-11が「MFアシスト拡大」をサポートしてくれるか、MetabonesがMC-11並みのAF強化を果たしてくれればいいんですがねぇ。
eldred
いいお値段しますね・・・AF-C対応だったらこの値段でも・・・って思いましたがさすがにそこは厳しいのですねぇ
sky
AFはもともと速い優れものだけに、
十分動き物を追えるAF-Cにさえ対応してくれれば言うことなし!
ver4でAF-C対応のファームアップを待っていたが
ver5のみ対応するなら買い替えてでも欲しいな。
sw
Metaboned ver.5をアルファ9に装着、AF-Cに関しては一応満足しています。Sigma500mm/F4と相性がよいと思います。かなりMetabonsメーカーはそこら辺けん謙虚に説明していますが、使い物になります。
しかし、アルファ7RⅢで試したところ、行ったり来たりして、使い物になりません。但しVer.5のバージョンアップが発表されていますが、動作確認していないので、なんとも言えません。少しでもお役になればと思います。
Joe Wada
Metaboned ver.5をアルファ9に装着、AF-Cに関しては一応満足しています。Sigma500mm/F4と相性がよいと思います。かなりMetabonsメーカーはそこら辺けん謙虚に説明していますが、使い物になります。
しかし、アルファ7RⅢで試したところ、行ったり来たりして、使い物になりません。但しVer.5のバージョンアップが発表されていますが、動作確認していないので、なんとも言えません。mc-11に同レンズを使ってAF-Sは文句なく動作しますが、AF-Cはメーカーさんが言うとおり使えない。マニアルにも書いてありますが使用不可とあります。
は少しでもお役になればと思います。