・(SR5) New RX camera is coming (and it might be announced today?)
- 先週、ソニーの次のカメラは、RXシリーズのカメラになると述べた。現在、複数のソース達から、この情報は事実だという裏付けが得られている。
ソースの1人が、このカメラが、本日ベルリンで開催されるIFAで発表されるかもしれないという情報を送ってくれた。このカメラが本日発表されるのか、数週間後に発表されるのかは、まだ確認されていない。
新型のRXは、RX10 Mark IVかもしれない。信頼できるソースが「何らかのRXシリーズのカメラの10月前後のリリースが、少なくとも1年前から計画されていた。このカメラの価格はRX100~RX10のレベルになる」と述べている。
新規のソースが「このカメラは広角側を広げた(望遠端はそのまま)RX10M3の後継機だ」と述べている。従って全ての噂が、1インチセンサー機を示唆している。
(アップデート)中国のソース達が、RX1RIIIの可能性を示唆しているが、この噂の信憑性は分からない。
以前から、ソニーの新型RXの噂は何度か流れていますが、本当に本日発表されるのか注目したいところです。仮に、本日新型RXが発表されなくても、近日中(数週間内)には発表されそうな雰囲気ですね。
[追記] ソニーが「RX0」を発表しています。こちらの記事を参照してください。
三島
「このカメラは広角側を広げた(望遠端はそのまま)RX10M3の後継機だ」
だとすると、換算21-600mm位になるんでしょうか。現内容のままで一回り小さくなったら最高なんですがねえ。
さくらファンタ
とりあえずこれ以上のズーム域の拡大などと贅沢は言いませんので、RX10M2とM3の両方に像面位相差AFを乗せて、RX10M4、M5として作ってほしいです。(価格は現状維持くらいで)
恐らくRX10M3の後継機が既定路線だとは思いますが、1インチセンサーでF2.8通しズームがなくなってしまうのは、ちょっと残念です。
形から
位相差AFで24-200f2.8が理想なのだが。
兄弟機で位相差AFで16-120や、24-600とか作ってくれたらいいな。
RX10m4とRX10m4w RX10m4tみたいな。
ぶらりん
RX0ですとな。意外な展開。
SF
まさかのRX0?
potatochips
YouTubeにてRX0が公開されたようです。
直方体の小型ボディはまさにRX版GoProですね。
ザキ
管理人さん、お世話になっております。
SONY公式チャンネルンにRX0の動画がアップされてますよ~
https://www.youtube.com/watch?v=lPYmHY3vfP8
かぜや
RX100系ででニコンのDLの対抗機種として開発していたものが出てくるってことなら面白いのですが。
太郎丸
もかしてこれ?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1078525.html
1インチセンサーのアクションカメラ。一応RXシリーズ。
紅葉
広角側が如何ほど広げられるのかわかりませんが、幻となったNikon DLシリーズの「全部入り+α」みたいな製品になるのでしょうか?
toyoaki kuhara
毎日、R100M5の価格が落ちていますね
小売店には情報の提供がなされているのでしょうかね?
tarotan
画角はフィルター径に合うコンバージョンレンズさえ有れば何とかなると思います。
超小型コンデジ代わりとして使えそうなのでこれは絶対欲しいです。