・Nikon to announce a new Nikkor AF-S 180-400mm f/4 ED TC VR lens soon
- 数ヶ月前に、ニコンがテレコンを内蔵した新型の200-400mm f/4を発表すると述べたが、その後、このレンズは実際には180-400mmになる可能性があることが分かった。
そして今、ニコンが1.4倍のテレコンを内蔵したプロ仕様の望遠ズームレンズ「AF-S NIKKOR 180-400mm f/4 ED TC VR」を近日中に発表することが確認された。この新型レンズには、とても洗練された30枚前後の光学系が採用されるだろう。価格は非常に高くなることが予想されている。
かなり前から噂されていたニコンの超望遠ズームですが、近日中に発表される可能性が高いようです。価格はキヤノンの200-400mm F4 の希望小売価格が133万円なので、同じくテレコンを内蔵するニコン180-400mm f/4も相当高くなりそうです。
レンズの枚数に関しては、キヤノンが24群33枚(テレコン含む)なので、ニコンの新型が30枚前後でも不思議はありませんね。
daipa
蛍石、高屈折、電磁絞りで、かなり画質の高いものが出てきそうですね。買えないなー。
覗かずのイチ
以前、キヤノンのパンフレットにテレコン内蔵レンズが報道機関のいわゆる羽田番(ヘリに乗る記者)が利用している例が紹介されていましたが、あのスペックは極めて報道機関向けなので、報道機材として人気のあるニコンが出すことを待っていた業界人は多そうです。
シュワシュワ
おぉ、ついに来ますか!
流石に完全プロ向け仕様のようですね。
欲しいけど、ちょっと手が届かないかなぁ?
ヒロシ
重さがどうなるのでしょうね。2.5kg前後なら手持ちでもいける範囲なので、
80-400に不満のある方らには良いのかもしれません。
カナリア
とうとう出て来ましたね、、、
写りと重さの不安は解消しますが、お財布の不満がたまりません!
D850に続いてこのレンズも好評だといいですね!
180mmからなんで撮影も幾分マシになるけど、その分の重量がどうなるんですかね?
発表が楽しみです^_^
シオン
平昌に前に発表でしょうか?
テストしたカメラマンによると、抜群の解像度で
テレコン使用でも全く劣化を感じさせないとの事です。
価格は税別160万円なり。
シュワシュワ
160万ですか…。
その通りならスッパリ諦めるお値段ですね(^^;
hui
昨今の国際スポーツ大会ではキヤノンの200-400が一世を風靡していますから、手堅い需要に応えるニコンの姿勢は評価できます。
登場が楽しみです。
US
しばらくは報道機関のレンタルで宣伝ってところでしょうか。
本格的に売れ出すのはオリンピック後で、値下がりもその時期からと予想。
このクラスだと1%の変動で1万円ですから、けっこう大きいです。