富士フイルムX-H1の発表日は2月14日?

Fuji Rumors に、富士フイルムX-H1の発表日に関する噂が掲載されています。

MARK THIS DATE: Fujifilm X-H1 Announcement February 14

  • 富士フイルムX-H1は、2018年2月14日に発表されるだろう。ギリギリになっての予定変更があるとは思っていないが、もしそのようなことがあれば、知らせるつもりだ。
  • 以下は、これまでに噂されているX-H1のスペック
    - 5軸ボディ内手ブレ補正(全てのフジノンXマウントレンズで動作)
    - ボディ内補正とレンズ内補正のシンクロ補正は現時点では採用されない
    - センサーシフトマルチショット機能は無い
    - より優れたグリップが採用されるなどX-T2からデザインが変更される
    - センサーは24MP X-Trans III
    - 価格は2000ドル
    - 新しいEternaのフイルムシミュレーション
    - 露出補正ダイヤルが削除され上面にGFXのような液晶が搭載される
    - X-T2と同じX-Processor PRO
    - X-T2と同じNP-W126Sのバッテリー
    - X-T2と同じ3方向チルト式モニタとタッチパネル
    - 動画は4K、1.17倍のクロップ、30p、4:2:0 8bit 200Mbps
    - F-Log
    - ヘッドホンジャック搭載
    - 4Kフォトはタイムラプス機能のことだった
    - EVFはX-T2よりも30%高解像度化される
    - X-T2よりも大幅にブラックアウト時間が短縮され、ほぼブラックアウトフリーになる

 

X-H1の発表日は2月14日ということなので、3月初めに開催されるCP+で実機を確認することができそうですね。X-H1のスペックは、これまでの情報でかなり明らかになってきましたが、後は、連写やAF、ISO範囲などに関する情報を知りたいところです。