ツァイスがALONを採用したFEのパンケーキレンズを準備中?

SonyAlphaRumors に、新素材ALON(酸窒化アルミニウム)を採用したツァイスのパンケーキのFEレンズに関する噂が掲載されています。

(SR3) Zeiss rumored to launch the world's first lens with ALON elements?

  • 驚きの噂の聞いた。このソースは、ツァイスが新しいパンケーキレンズシリーズを発売することになると述べている。

    「ツァイスは、小さなサイズで驚愕の画質を備えた新しいコンパクトレンズシリーズ(プレミアムパンケーキレンズ)の発表準備をしている。このシリーズの最初のレンズは35mm F1.8で、全長は4cm未満になる。いくつかのレンズに屈折率の高い酸窒化アルミニウム(ALON)が使用される」
  • 酸窒化アルミニウム(ALON)の利点は次の通り。
    - 通常のガラスよりも遥かに軽量で薄くできる
    - 近紫外線から中赤外線まで透過率が高い(>85%)
    - 素晴らしい透明度で、固有の複屈折が無い
    - 際立って固く、傷がつきにくく、高強度
    - 広い範囲で素晴らしい屈折率の均一性

 

この噂が事実だとすると、Eマウントユーザー待望のコンパクトなFEレンズ群が登場することになりますね。レンズに酸窒化アルミニウムを使用することで、レンズを小型軽量化しながら、どれだけの性能が実現できるのか興味深いところです。