パナソニックがEVF内蔵のタフカメラ「DC-TS7 / DC-FT7」を正式発表

パナソニックが、EVF内蔵で31メートル防水のタフカメラ「DC-TS7 / DC-FT7」を正式に発表しています。

Panasonic Lumix TS7/FT7 is first rugged compact camera to have built-in EVF

  • パナソニックが、EVFを内蔵し防塵防滴のタフなコンパクトカメラ「Lumix DC-TS7(北米以外ではDC-FT7)」を発表した。
  • ファインダーは0.2インチサイズで、解像度は117万ドット、倍率は0.45倍だ。液晶モニタは3インチでタッチパネルは採用されていない。
  • センサーは1/2.3インチ、20.4MPの裏面照射型CMOSで、レンズは換算28-128mm F3.3-5.9だ。防水性能31m、耐落下2m、耐荷重100kg、耐低温マイナス10℃だ。
  • AF測距点は49点で、動体を追尾しながら5コマ/秒で連写ができる。動画は4K30p、1080/60pで、120fpsモードは720pのみになる。4Kからの8MPの静止画切り出しと、フォーカスセレクトにも対応している。Wi-Fiは内蔵しているが、Bluetoothには対応していない。
  • 価格は449ドルで、発売は今年の夏。色はブルーとオレンジとブラック。

panasonic_dc-ts7_dc-ft7_001.jpg

panasonic_dc-ts7_dc-ft7_002.jpg

パナソニックから本格的なタフカメラが発表されました。オリンパスのTG-5が15メートル防水なので、31メートルはすごいスペックで、EVFを内蔵しているのも大きな違いですね。デザインは中央にEVFがあるためか、かなり個性的という印象です。

[追記] youtubeのパナソニック公式アカウントでFT7/TS7のプロモーション動画が公開されています。