・(SR3) Will Sony announce the new RX100VI on June 6th?
- 次の情報を得ている。
「RX100M6が6月6日に発表されるかもしれないが、これは100%確実ではない」
この情報が正しい可能性はかなりあると考えている。先月、ソニーは実際に新型カメラのコード「WW771132」を登録しており、軒下デジカメ情報局はこれを新型RXだと考えていた。
RX100M6は、どのようなカメラになるのだろうか? 私は小幅に改善された新世代のセンサーが採用されると考えている。大きな改良点は、AFの高速化とEVFの改善だ。
先日、ソニーの新製品発表の噂が流れましたが、発表される新製品はRX100の新型機の可能性があるようですね。とは言え、信憑性はまだSR3なので、あまり期待しすぎない方がいいかもしれません。
新型のRX100M6は、SARの予想通りだとすると、カメラの基本的な部分を改善した堅実な正常進化モデルになりそうですね。
YON2
5月28日に「有機ELマイクロディスプレイECX339A」の商品化を発表しましたが、それを使ったEVFの初搭載機ではないでしょうか?
ひらめ
ECX339Aは0.5型のディスプレイですのでコンデジのビューファインダーには大きすぎると思いますが、もし搭載されたら凄いですね。
ドルンブルク
ソニーアルファルーモアに24-200mmというスペックが出ていますね。
画像も取り上げられています。
思わぬ方向の進化でしたね。