ニコンD850のセンサーはソニー製造のIMX309AQJ

Nikon Rumors に、ニコンD850のセンサーの製造メーカーに関する検証記事が掲載されています。

New reports indicate that the Nikon D850 sensor (IMX309AQJ) is made by Sony

  • Chip Mod がニコンD850を分解し、D850のセンサーはソニー製だという結論に達した。
  • Chip Mod はメールで、D850のセンサーについて調査を行い、ボンディングのパターンや他の特徴がソニー製センサーに典型的なものだったという情報を教えてくれた。彼らは、ニコンが新しいセンサーICパッケージ(AQJ)を採用し始めてるという情報も教えてくれた。
  • ChipModは、D850のセンサーは、ソニーα7 II やα7 III のセンサーとは回路とパッケージングの両方が異なっているとも述べている。
  • 昨年のD850の分解調査ではセンサー裏側が金属フレームで覆われていたため、センサーの型番が確認できなかったが、今回、ChipModが提供したセンサー裏側の画像では「IMX309AQJ」と「1183456」という文字列が明確に見て取れる。

sony_imx309aqj_001.jpg

D850のセンサーの製造メーカーに関しては、TowerJazz製だという情報が流れたこともあり、様々な憶測が飛び交っていましたが、どうやらソニー製で確定のようです。とは言え、α7シリーズのセンサーとは回路やパッケージングが異なっているということなので、ソニー設計のセンサーとは別物のようですね。