ライカが「M10 Edition Zagato」と「C-LUX」を正式発表

ライカが、M10のリミテッドエディションの「LEICA M10 Edition Zagato」とコンパクトカメラの「C-LUX」を正式発表しています。

Leica introduces limited edition Zagato M10 ? and two watches(dpreview)

  • ライカが、ラグジュアリーカスタム自動車メーカーZagatoによってデザインされた、M10のLimited Edition を発表した。M10 Edition Zagato は、新しい組み込み式のフードが採用されたSummilux-M 35mm F1.4 と共に販売される。
  • スペックはこれまでのM10と同じだが、Edition Zagato は上部と下部のプレート、ボディシェル、ダイヤル、ノブにアルミニウムが使用されており、70グラム軽量化されている。M10 Edition Zagato の価格は、18000ポンドになる。

m10_edition_zagato_001.jpg

Leica launches 15x zoom C-Lux compact with 20MP 1" sensor (dpreview)

  • ライカは、1インチ20MP裏面照射型センサーと換算24-360mm F3.3-6.4のズームを採用した新しいコンパクトカメラC-LUXを発表した。このカメラは基本的にパナソニックZS200/TZ200(TX2)のバッジを付け替えたものだ。
  • C-LUXの価格は1085ドルで、ストラップやジャケットなどを含むアクセサリーと共に7月中旬に発売される。

leica-c-lux.jpg

アルミニウム製のM10 Edition Zagato は、これまでのM10にはなかったオールシルバーで、独特の質感のボディですね。高価ですがコレクターには注目されそうです。また、C-LUXは、これまでのリーク情報通りパナソニックTX2のライカバージョンのようですね。