・Clarification on the Nikon mirrorless camera announcement date
- 以前の記事のタイトルで、ニコンのフルサイズミラーレスカメラの発表まであと1週間であることを示唆したが、7月23日の発表日は、噂されている発表日の一つに過ぎないことを強調しておきたい。
複数のWebサイトが、この発表日を確実なものとして伝えているが、ニコンの新製品発表時に先立って見られる典型的な兆候がまだ確認できておらず、来週に正式発表があるかどうか確証がない。
確かにNikon Rumorsは、以前に「ニコンの7月23日の発表は、時期が早すぎるので疑わしい。この日は、関係者だけで行われる新製品のプレゼンテーションか、ティーザー広告の公開、または開発発表ではないか」と述べていたので、7月23日の発表が確実だと思わない方がよさそうですね。
とは言え、Nikon Rumorsは「ニコンのミラーレスカメラは、9月のフォトキナで間違いなく展示される」とも述べているので、7月23日に発表されなくても、フォトキナまでに発表されるのはほぼ間違いなさそうです。
anyu
前回の記事で「1週間前が本当なら、多少なりとも姿形のリークが意図的にあるはずだが、無いので違和感。来週あるのは『正式な開発発表』では?」と書きましたが、やはり本当にそうなりそうな予感がします。
仮にもし来週発表されるのであれば、市場の盛り上がりがイマイチなので、今日や明日からでもニコンは意図的にリークをしたほうが良いと思います。
パックマン
D850の時も、開発発表から発売までが早かったように記憶しています。ほぼ完成していて、後はタイミングかと。S3のようなスタイルで登場したら最高です。
にこん
開発発表か販売予告だと思いますよ。
前者だとしたら、来春以降の販売。後者だとしたら今秋以降ということで自然に予想できませんか?
かなりしっかりした商品、今後のニコンの趨勢に関わってくるものにしては静かすぎますよね。
私は、来春の発売と睨んでいますが。
to
α7 IIIがあの内容をあの価格で実現したのは衝撃だったと思います。
ニコンもキヤノンもスペックの底上げが行われているかのかもしれませんね。
焦らず、最適なマウント設計とともに登場してほしいです。
F6
ニコンもキヤノンも自社のユーザーが、ソニーのα7シリーズへの乗り換えを阻止したいでしょう
来春の発売だとしても秋までには発表を行いたいのは間違いないでしょう
秋までの発表で年末に出荷開始、半年ほどは品薄ですと出荷数が少なくても販売をしてくるのではとも思います
ドルンブルク
私の予想ですとNikonの内部ではフルサイズミラーレスはほぼ完成していると思います。あとはどのタイミングで出すか、どうマーケティングをするかを伺っているのだと思います。記事の通り7月23日に発表されないと私は思っていますが、噂レベルのものは既にできあがっているんだろうと思います。そして規定通りフォトキナで発表されるでしょう。
片田舎の写真屋
D500発表の例からすると、発売日の2ヶ月前に発表、サンプル機が4ヶ月前に行き始めて噂が出始める、ってな具合なので、今回の情報に合わせると、7月発表なら9月~10月発売、具体的なスペックが漏れ始めるのが5月~6月ごろ、とするとあながち噂も間違ってないような感じですね。
ちなみにD850も7月25日開発発表、9月8日発売の2ヶ月スパンスケジュールです。850の例を見るとほぼ今回の噂に近いですね。
かさはら
D500も850も発表から発売まで早かった記憶あります
αロメオ
7/23発表、初冬発売でボーナス戦線にねじ込んでくるのかなと。
見切り発車で中途半端な機種を出すわけがありませんからね。
ソニーだけじゃなく、キヤノンの機種も把握してからかなと。
しかしそれより後にキヤノンは出すと思いますが(笑)
キヨシ
レフ機を使っていてミラーレスに乗り換えを検討しているユーザーは今から楽しみが増えますね。フルサイズもいいですけど、APS-Cも良いのが出てくるといいなーと
叢雲
自分は、そのまま一週間後にどーんと発表すると思います。
リーク画像とかなしにいきなりの方がインパクトありますよね。
カズ
来春という声が増えてきましたね。
自分のなかではこの夏に予約購入ということで気持ち的に臨戦態勢に入ってましたので
来春発売ということになると一気にクールダウンしちゃいますね。
まあいいものを作って頂けるのなら時間かけるのもOKです。
仕切り直しで気長に待つとしますか。
non
確かD500の時は直前までほとんど前触れがなくいきなりきたような
これでも情報出してる方じゃないですかね
来週かどうかはわからないですが、記念日発表があったらラッキー位の気持ちでまって‥たいんですけど、これだけ情報が中途半端に出てると、あれこれ想像しながら気持ちがはやってしまいます
開発発表くらいあるのでは?
M-KEY
ニコンはリークなしで正式発表というパターンが多いので
来週発表、来月末に一部の製品が発売と予想しています。
メジロ
今、量販店にはニコンのミラーレスカメラ(レンズ交換式アドバンストカメラ)はありません。某Yカメラ店でもNikon1の在庫・商品陳列はありませんでした。したがって。来週にニコンがフルサイズのミラーレスカメラについて何らかの発表をするのは間違いないでしょう。
商品も冬のボーナス、クリスマス商戦に十分間に合うように準備すると考えるがマーケティング感覚だと思います。休日返上で最後の追い込みよろしくお願いします。
仕様については様々な情報がでていますが、比較対象は間違いなくSONYのα9、α7シリーズのマーク3ですので、マウントアダプター、AF性能等は素晴らしいものになると思います。
記憶媒体がXQDとCF express(XQDの上位互換)だけだと少し心配です。24Mの普及版はSDカードも実装されてくるのではないでしょうか?
棒燃
発表後、間を置かずに出したほうがいいでしょう。開発スピードの速いSONYが次の1手を着々と準備していることでしょうから。
古い話ですが、オリンパスがE-3を出そうとした矢先にニコンのD200が出て、E-3の発売が大幅に遅れたそうです。
ぱんた
ミラーレスの話はつい最近出て来たと思うのですが正式な発表がこんなに早いとは(汗)という印象です。
ニコンは発表から発売までの期間も早いと思うのですが一応のターゲットは9月のイベントなのでしょうかね。
新しいマウントに手を出すわけでレンズもセットだと出費も高くなりますね。
発売は冬あたりかな?ボーナス商戦狙いで(笑)
qoooga
私も来週発表と予想しています。フォトキナで発表するとしたら、他社の発表と混ざってカメラ雑誌での扱いがやや小さくなりそうですよね。マーケティング的には、8月発行のカメラ雑誌でドーンと載っていた方が良いような気がします。9月の発行号だと、同じ理由で他社が狙っているかもしれないですし。
ニコン大好き
地方の県庁所在地在住ですが、昨日、地元の販売店の店主に聞いたところ、9月の発売は、どうやら間違いないようです。ニコンの営業マンが認めているようです。また、それに向けて来週あたり何かしらの発表があるでしょうとのことです。
この販売店は、県内の小売店舗に卸しているところで、これまでの機種の情報も大方正しかったので、私自身は信憑性が高いと理解しています。
楽しみですね。
bigbear
ニコン大好きさん>ありがとうございます!
ここ最近は情報が錯綜していて、発表や発売や多種多様な情報に翻弄され、少しテンションダウンしかかっていましたが・・・
大変心強いコメントで一気にテンション上がります。
来週発表9月発売。
期待しています。
イメージデザインと主な機能の発表だけでも嬉しいですね。
ken2
ティザー広告らしきものが現れましたね。
https://events.imaging.nikon.com/live/jp/
ニコン大好き
7月19日に書き込みさせていただいた、「ニコン大好き」です。
ティザームービーが出ましたね。先日、あのような書き込みをしたにもかかわらず、まだまだ半信半疑だったのですが、現実のようですね。
Dfの時は、ティザー広告の1ヶ月がものすごく長く感じましたので、ニコンさん、早めに詳しい情報をお願いします。
zz
におわせるようなものが発表されましたね。
こいつで僕のカメラライフがニコンかキャノンか決まりそうです。