タムロンが「17-35mm F/2.8-4 Di OSD(Model A037)」を正式発表

タムロンが、一眼レフ用の軽量コンパクトな広角ズーム「17-35mm F/2.8-4 Di OSD(Model A037)」を正式に発表しました。

17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)

  • Model A037は「高画質な超広角ズームレンズを気軽に持ち歩く」といったコンセプトのもと新たに誕生した、長さ90.0mm、質量460gのクラス最小・最軽量超広角ズームレンズ。
  • レンズ構成は10群15枚。特殊硝材LDレンズを贅沢に4枚採用、超広角ズームにおいて目立つことの多い倍率色収差を徹底的に抑制。さらに、2枚のGM(ガラスモールド非球面)レンズを適切に配置し、歪曲収差を始めとした諸収差も良好に補正。
  • 徹底的なゴースト解析シミュレーションを繰り返し実施し、光学設計の完成度を高め、さらに、反射防止効果の高いBBARコーティングを採用し、ズーム全域でゴースト、フレアの発生を大幅に抑制。
  • AF駆動ユニットは静音性に優れた「OSD」を採用。オートフォーカスユニットの減速ギアを含む構造を刷新・最適化することで、従来の当社DCモーター搭載機種と比較して、駆動音を大幅に低減することに成功。さらに、AFの精度とスピードも大きく向上。
  • 7枚羽根の円形絞りを採用。開放から2段絞っても真円に近い形状を維持。
  • レンズ鏡筒の可動部、接合の各所に、防滴用のシーリング材を施すことで、レンズ内部に水滴が侵入することを防ぐ簡易防滴構造を採用。
  • 発売日は2018年9月4日、希望小売価格は8万5000円(税抜)。

 

タムロンの17-35mm F/2.8-4 は、このクラスのレンズとしては非常に軽量コンパクトで使い勝手が良さそうですね。光学系も特殊素材をふんだんにつかった贅沢なもので、画質にも期待できそうです。なお、店頭価格は最安値で約70,500円(税込)となっています。