「ニコンZ6」「ニコンZ7」の詳細スペックと新しいリーク画像

Nikon Rumors に、「Nikon Z6」「Nikon Z7」の新しいリーク画像と、新しいスペックリストが掲載されています。

More Nikon Z6 leaks (new specs + pictures)

  • Nikon Z6 の新しいリーク画像と新しいスペックリストだ。
    - 24.5MP
    - 273点のAF測距点
    - 連写は11コマ/秒
    - EVFは360万ドット QVGA
    - 210万ドットタッチパネル
    - 5軸手ブレ補正
    - ハイブリッド像面位相差AF
    - 動画はフルHD 120p, 4K UHD 30p
    - N-LOG profile (4: 2: 2 10-bit HDMI出力)
    - フォーカスピーキング、ゼブラ表示
    - バッテリーはEN-EL15b battery
    - Wi-Fi、Bluetooth
    - 防塵防滴のボディ
    - 価格は: Nikon Z6 + FTZアダプターが約2400ユーロ, Nikon Z6 + FTZ + 24-70mm f/4が約2900ユーロ

nikon_z6_side_001.jpg
More Nikon Z7 leaks (new specs + pictures)

  • Nikon Z7の追加のリーク情報だ。
    - 45.7 MP
    - 493点AF
    - 9コマ/秒
    - EVFは360万ドット QVGA
    - 210万ドットタッチパネル
    - 5軸手ブレ補正
    - 動画はフルHD 120p, 4K UHD 30p
    - N-LOG profile (4: 2: 2 10-bit HDMI出力)
    - フォーカスピーキング、ゼブラ表示
    - バッテリーはEN-EL15b
    - Wi-Fi、Bluetooth
    - 防塵防滴のボディ
    - 価格はNikon Z7 + FTZマウントアダプターが約3600EUR, Z7 + FTZ + 24-70mm f/4が約 4200ユーロ

nikon_z7_051.jpg

nikon_z7_050.jpg

Z6とZ7の動画は、4K60pこそ搭載されていませんが、4:2:2 10bit出力が可能でLOGやゼブラ表示も採用ということで、かなりハイスペックですね。それから、メモリーカードスロットは画像からXQDで確定のようです。5軸ボディ内手ブレ補正の採用も確定ですね。

あと、先日のスペックリストにあった「360万ドット」は液晶モニタのことではなくEVFのことだったようです。