ソニーのグローバルシャッター搭載の新世代センサーが公式サイトに掲載

ソニーが、様々なサイズのグローバルシャッターを採用した新世代のセンサーを公式サイトの一覧表に掲載しています。

Sony officially announces a new generation of Global Shutter sensors! 
(以下SARより)

  • ソニーが新世代のグローバルシャッター搭載センサーを正式に発表した。これは実に大きなニュースだ。以前にリークしていたAPS-Cグローバルシャッターが現実のものとなった。ソニーは、センサーの公式ページをアップデートしており、APS-Cや4/3を含む多くのグローバルシャッターセンサーが新たに掲載されている。
  • 興味深いもののうちの1つが31MPのAPS-Cセンサー(IMX342LQA)で、このセンサーは4:3のアスペクト比を採用している。このセンサーがソニーのAPS-C Eマウントカメラに採用されるのかどうかは分からないが、重要なのはソニーがAPS-Cのグローバルシャッターセンサーを正式に発表したということで、このセンサーの派生モデルが将来のEマウントカメラに採用されるかもしれない。

sony_cmos_list_20180909.jpg

ソニーのグローバルシャッター搭載センサーがついに正式にラインナップされたようです。APS-Cのセンサーはアスペクト比が4:3で用途が産業用となっているので、このセンサーがそのままEマウント機に採用されるわけではないかもしれませんが、近い将来のデジカメへのグローバルシャッターセンサーの採用が見えてきましたね。

なお、それぞれのセンサーのスペックは公式サイトのPDFファイルを参照してください。