キヤノンEOS M用の魚眼レンズの特許

Canon News で、EOS M 用の対角魚眼レンズ(EF-M10mm F2.8 Fisheye?)の特許が紹介されています。

Canon Patent Application: EF-M 10mm 2.8 Fisheye lens

  • この特許出願(特開2018185386)は10mm F2.8のEF-Mのフィシュアイレンズのためのものだ。このレンズはバックフォーカスが短く、像高がAPS-Cサイズなので、EF-M用だと分かる。

    焦点距離:9.60
    F値:2.80
    画角:181.70
    像高:13.66
    全長:55.13
    バックフォーカス:15.00

canon_patent_2018185386.jpg

キヤノンは、今後しばらくはRFレンズの開発に全力投球すると見られていますが、APS-Cミラーレス用レンズの特許も出願されているので、EF-Mの新しいレンズも登場する可能性があるかもしれませんね。

EF-Mレンズでは、32mm F1.4が登場したとは言えまだまだレンズが少ないので、新レンズの追加はユーザーに歓迎されそうです。