パナソニックLUMIX S1の価格は50万円台?

SankeiBizに、パナソニックS1の価格を示唆する情報が掲載されています。

カメラ各社、ミラーレス 高価格帯で競う

主なミラーレスカメラ高級機(社名/製品名/発売時期/本体価格/特徴)

  • ソニー/α9/2017年5月/約45万円/データ処理の速い積層型CMOSセンサー搭載
  • ニコン/Z7/18年9月/約41万円/レンズ口径を55ミリに広げた新規格を採用
  • キヤノン/EOS R/18年10月下旬/約24万円/新規格レンズ、フォーカス速度0.05秒を実現
  • パナソニック/LUMIX S1/19年春/50万円台?/レンズ規格を独ライカカメラと共通化
  • 富士フイルム/GFX100 MegapixelsConcept/19年前半/100万~150万円/1億を超える画素数は民生用で世界初

1ヶ月ほど前の記事ですが、当サイトでは取り上げていなかったので、遅ればせながら取り上げたいと思います。

この記事によるとLUMIX S1が「50万円台?」となっていて、疑問符付きではありますが、フルサイズ機としてはS1がかなり高価になることが示唆されています。

高画素機のS1Rは、ニコンZ7の例もあるので、ある程度高価になっても仕方ないと思いますが、24MP機のS1もこのような価格帯になるのか気になるところです。

本当に50万円台だとすると、S1は中判のGFX 50Rと同程度の価格ということになりますね。