キヤノンのEOS R用の90mm F2.8マクロの特許

DPReviewで、キヤノンのフルサイズミラーレス用のIS付きの中望遠マクロレンズの特許が紹介されています。

Canon patent details schematics for a possible RF 90mm F2.8L IS Macro lens

  • 最近、公開されたキヤノンの特許(特開2018205435)で、RF90mm F2.8L ISのためのものと思われる光学系について詳述されている。

    このレンズの特許で興味深いのは、通常、レンズ群の中央付近に置かれることが多い手ブレ補正用のレンズが前群に置かれていることだ(図のL12)。また、フォーカシングレンズが、レンズの後ろ側にあることも注目に値する。

canon_uspto2018205435_001.jpg

canon_uspto2018205435_002.jpg

キヤノンはEOS R用の中望遠のマクロレンズを開発しているようですね。このレンズでは、手ブレ補正ユニットやフォーカシングレンズの位置など、EFレンズとはいくつか異なる点があるようで、EFレンズのマクロからどのように進化するのか興味深いところですね。