キヤノンEOS Rシリーズのエントリーモデルにはマルチファンクションバーが搭載されない?

Canon Rumors に、キヤノンEOS Rシリーズのエントリーモデルに関する噂が掲載されています。

Lower end EOS R body to omit the touch bar

  • 2019年中に登場するエントリーレベルのEOS Rには、マルチファンクションバーが搭載されないと聞いている。現行EOS Rのマルチファンクションバーは、評価が二分されている機能だ。

    エントリーモデルのマルチファンクションバーの非搭載は予定されていたことで、ユーザーやメディアのフィードバックで、この機能の評価が分かれているためではないと推測している。

    キヤノンが、すぐにマルチファンクションバーを諦めるとは思えない。2019年に登場する可能性のあるハイエンドのEOS Rでは何らかの形でこの機能が搭載されると予想している。

    近日中に登場するEOS Rの新ファームでは、マルチファンクションバーのいくつかの問題が修正されるかもしれない。

 

一眼レフのEOSで採用されているマルチコントローラー(ジョイスティック)も、Kissや9000Dなどのエントリーモデルには搭載されていないので、EOS Rのマルチファンクションバーもこれと同じような扱いになるのかもしれませんね。

EOS Rにも一眼レフと同じマルチコントローラーを採用して欲しいという声も多いようですが、今後登場する上位モデルでもマルチファンクションバーが継続されるのか気になるところです。