・「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II (シルバー)」を発売
- オリンパスは、創立100周年を記念してミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M1 Mark II」のボディーにシルバー色を採用したモデルを全世界2,000台の数量限定で2019年2月22日に発売する。
- 上質なシルバーカラーボディー
- 撮影領域を広げる小型軽量ボディー&システムと最大6.5段の手ぶれ補正機構。
- 「防塵・防滴・耐低温(-10℃)設計」によりハードな撮影シーンに対応。
- 一瞬を切り取る高速連写とAF性能、AF/AE追従で最高18コマ/秒の連続撮影を実現。
- 高速画像処理エンジン「TruePic VIII」&有効画素数2037万画素Live MOSセンサーによる高画質。
- 発売予定日は2019年2月22日、価格はオープン。
このカメラに関しては、チタンカラーと言う噂とシルバーという噂がありましたが、シルバーが正解だったようですね。
E-M1 Mark II(シルバー)は少し暗めのシルバーで、あまり派手ではなく落ち着いたボディカラーという印象です。
E-M1Xが創立100周年記念モデルなのかと思っていましたが、こちらのE-M1 Mark II(シルバー)が創立100周年記念モデルなのですね。
ドルンブルク
チタンではなかったみたいですね、少し残念。ただデザイン的にはかっこいいですね。記念モデルなので観賞用にもいいかなと思いました。