ニコンがZ14-30mm f/4 Sを正式発表

ニコンが、海外でZマウントの広角ズームZ14-30mm f/4 S を正式に発表しました。

Nikon introduces 14-30mm F4 ultra-wide zoom for Z-mount(DPReview)

  • ニコンがフルサイズミラーレス用の最初の広角ズーム「Z14-30mm f/4 S」を発表した。このレンズはコンパクトで、重さはわずか485グラムだ。この種のレンズとしては珍しいことに、フィルター(82mm)に対応している。
  • レンズ構成は4枚の非球面と4枚のEDレンズを含む合計14枚で、ナノクリスタルコートが採用されている。また、ニコンはフォーカスブリージングを抑える設計だと主張している。AFモーターはSTFが採用されている。鏡筒は防塵防滴仕様だ。
  • Z 14-30mm f/4 S の発売は今年の春で、価格は1299ドル。

nikon_14-30f4_of_001.jpg

登場が噂されていた14-30mm f/4 S が海外で正式発表されました。14mmスタートのズームにもかかわらず、軽量コンパクトでフィルターが使えるのはとても魅力的な仕様ですね。価格は1299ドルなので、国内では10万円台の半ば程度でしょうか。