キヤノンEOS RPのスペックリスト [内容更新]

Canon Rumors に、キヤノンEOS RPのスペックと価格に関する新しい情報が掲載されています。

Canon EOS RP Specifications [CR1]

  • 近日中に登場するキヤノンEOS RPの未確認のスペックリストが送られてきた。まだ、いつものソースから確認が得られていないので、この情報の信憑性はCR1にしてある。以下は、キヤノンEOS RPのスペック。

    - 重さは400グラムでこれまでのフルサイズミラーレスで最軽量。
    - 横開きのモニターと快適なグリップ。
    - 新型の24MPセンサー。性能はEOS Rと同程度が予想される。
    - マルチファンクションバーと上面液晶は無いがダイヤルが追加される。
    - 連写は5コマ/秒
    - 常用ISO100-40000
    - 瞳AFはコンティニュアスAFと動画AF対応
    - デュアルピクセルAFの速度は0.05秒
    - USB-Cとヘッドホン端子搭載。撮影中のバッテリー充電が可能
    - C-Log、HDMIクリーン出力、4Kは1.56倍のクロップ
    - (追記)バッテリーはLP-E17
    - 価格はボディのみで1300米ドル

    価格は為替相場のために、翻訳で正しく伝わってない可能があるので注意して欲しい。初期の噂では価格は1600ドルと言われていたが、1300ドルの価格はフルサイズカメラとしては、実にアグレッシブな価格設定だ。

    エクステンショングリップEG-E1は、EOS RPの下に装着する1cmの厚さのプレートだと聞いている。装着することでホールディングをよくすることができ、さらに、装着時にメモリーカードやバッテリーを取り外すことができる。

    キヤノンは8本のRFレンズを発表するとも聞いている(5本は既にリークしている)。残りの3本の確認は取れていないが、これらのレンズは開発発表になる可能性がある。

 

EOS RPのスペックは裏付けが取れていない情報のようなので、現時点ではあまり信じすぎない方がいいと思いますが、事実だとしたら、400グラムは驚きの軽さですね(APS-CのKiss Mは本体のみで351グラム)。

価格は当初の噂よりも更に300ドルも安くなっていて、もしこの価格が事実なら、EOS RPはフルサイズミラーレスの台風の目になりそうですね。

また、レンズは8本登場すると述べられているので、先日、画像がリークした5本のレンズの他にもまだ新しいレンズが用意されている可能性があるようです。

[追記] バッテリーの情報を追加しました。使用されているバッテリーはLP-E17ということで、Kiss X9やEOS M3/M5/M6と同じバッテリーが採用されるようですね。