ニコンがAPS-Cのミラーレスカメラを2019年中に発表?

Nikon Rumors に、ニコンのDXミラーレスカメラの計画に関する噂が掲載されています。

New rumors: Nikon APS-C (DX) mirrorless camera possible

  • ニコンが、新しいDX(APS-Cセンサー)のエントリーレベルのミラーレスカメラを発表するという話を聞いている。この情報は、2人のソースから得たものだ。

    詳細は分からないが、聞いているところでは、ニコンには、既に非常に積極的なDXミラーレスの計画があるということだ。DXミラーレスの正式発表は2019年中が予想されている。新しいDXミラーレスは、(以前の画像のカメラに記載されていた)Z1という名称ではないかもしれない。

    個人的な見解だが、現在のカメラ産業の状況を考えると、ニコンがZマウントとFマウントを維持しながら、フルラインナップのDXミラーレスとレンズ群を開発するとは思わない。

 

ニコンのAPS-Cミラーレスは、ZマウントのままセンサーをAPS-Cに換装したカメラになるのか、キヤノンEOS Mのようにフルサイズとは別マウントになるかが気になるところですね。

Nikon Rumorsのコメントを見る限り、ニコンが本格的にDXのシステムを展開する可能性は低いようなので、Zマウントの派生モデル的な機種になるのでしょうか。