|
Nikon Z7 | Nikon D850 | Sony α7R III |
---|---|---|---|
Overall Score (センサーの総合点) |
99 | 100 | 100 |
Color Depth (色の再現域と分離) |
26.3 | 26.4 | 26.0 |
Dynamic Range (ダイナミックレンジ) |
14.6 | 14.8 | 14.7 |
Low-Light ISO (DxOの基準で許容できる 最高のISO感度) | 2668 | 2660 | 3523 |
- ニコンZ7のスコアは99に達しており、これはDxOで5番目に高いスコアだ。このセンサーの最大の強みは色再現で、26.3bitは3番目に位置する。
- ダイナミックレンジのスコアも14.6EVと極めて高く、トップのモデル(中判のX1D)と比べてもわずか0.2EVしか変わらない。
- 高感度が最も弱いカテゴリだが、45MPの高画素センサーなので、これはそれほど意外なことではない。
- 他機種との比較では、Z7のセンサーの性能はD850のセンサーに非常に近い。Z7はα7R III 42MPセンサーとも近い性能だが、色再現ではZ7が、高感度ではα7R III が優れている。
- Z7のセンサーがD850のセンサーと似ているものの全く同一でないのは、像面位相差用のピクセルのためかもしれない。Z7は全体的に良好な性能で、高画素と見事な色再現で、満足のいく画像を生成することができる。
Z7のスコアはD850やα7R III よりも1ポイント低いスコアですが、実質的にこれらの機種とほぼ同等の性能と見てよさそうです。
ライバルのソニーα7R III と比較すると、色再現ではZ7が優っていますが、高感度ではα7R III が優っていて、全体的にはいい勝負という印象です。高感度性能の差はZ7の方が画素数が3MP多いためでしょうか。
Z-mount
両機種とも所有し併用していますが、体感的にも色乗りはZ7がかなり良く、7RIIIは色が平易な面がありますが、感度が欲しい時には頼りになっています。
像面位相差に頼らないパナソニックの新機種がどうなるのかちょっと気になりますね。
ドルンブルク(旅行中)
D850との比較ですと像面位相差の影響でしょうか、ほんのわずかだけダイナミックレンジが悪くなってますね。でも誤差の範囲の中だと思います。ニコン最高画質という触れ込みは正しいと思います。
のくと
「Low-Light ISO」以外は3者ほぼ誤差の範囲ですね。ISOに関してはニコン機のベース感度がISO64であることが関係しているのでしょうか?
Z 7とD850の像面位相差AFセンサーの有無による差異はスコアに現れていませんが、画質への影響度合いは現在実証実験を行っているようなものですね。
んなぁ
画素数はどれも40万台の高画素機
色の再現とダイナミックレンジは誤差の範囲
高感度に関しては900近く差があるのに
総合点は同じor1点差というのは首をかしげます
カウカウ
DXOは色とDレンジ重視なので別段おかしくないかと。
高感度は900って言っても1/4段だから僅差です。
Robin
Color DepthとDynamic Rangeは底が2の対数値ですから、Low light ISOも対数で表すと3523と2668の差は0.4ですね。単純に足して比較すると、Z7とA7RIIIの差は0.2です。0.2は段数で言うと1/4段差、項目毎の平均だと1/12段ですから、総合1ポイント差というのは妥当だと思います。
KJ(N)
あら、像面の縞ノイズってあまり関係ないのですね。 Z 6 のデータを理解してなかったようです(汗)。
Z 7 のノイズのグラフは以前見た気がしますが、なるほど D850 に近いですね。
ISO の数字ですが、確かにアレですよね… (個人的に感度という表現は避けてます)。 目に見える分量でもないですし、昔の名残りを仕方なく使ってますが ^^;
pablo
ISOの数値もそろそろ対数表記にしたらどうですかね。
ISO:100を基準に2を底とすると
Z7(ISO:2668) => 4.74
α7Rm3(ISO:3523) => 5.14
なんて値になり、ああ0.4段差か、と分かりやすい。
のの
>pabloさん
感度の対数表記のDIN感度というものもあるのですが、
日本ではあまり普及していないですね。
なら
しかしトップのフルサイズセンサーの性能はすごいですね。
中判4433センサーの優位性はほとんど高感度のみですが、これはレンズの明るさで逆転される差ですしね。
(被写界深度を揃えた場合も絞りの差で相殺されますね)
https://www.dxomark.com/Cameras/Compare/Side-by-side/Nikon-Z7-versus-Nikon-D850-versus-Hasselblad-X1D-50c___1270_1177_1114